敗者3回戦でデンマークのクラウス選手に敗戦。
予選通過できませんでした。
1回戦
クラット選手(カナダ)8-6
2回戦
マコネン選手(フィンランド)6-8
敗者2回戦
リー選手(アメリカ)8-5
敗者3回戦
クラウス選手(デンマーク)4-8
8ボール世界選手権に出場するのは初めてでしたが、全体的には想像通りのレベルで勝てる感覚はありました。
しかし、ヨーロッパの選手はユーロ選手権などで、アメリカの選手は日常的に8ボールをプレーしているので慣れ具合が違うのは確か。
特にブレイク技術においては2段目の球に当てるカットブレイクがかなり有効的に見えました。
マコネン選手とのTVマッチでは試してみましたが、完成にはもう少し練習が必要だと感じました。
また来年に向けて準備したいと思います。
プエルトリコはとても良い国だし会場も素晴らしいのですが、日本からは遠いし経費もかかって大変です。
またぜひチャレンジできるように日々努力します!
必ず良い結果を出せると信じて。

ビリヤードデイズさんの記事
『プエルトリコオープン』のちょっと裏側 by 吉岡正登【動画あり】
Comments